4~6才

スポンサーリンク
動物

子どものイライラの対処(3歳からのアンガーマネジメント)

イライラや癇癪を起しやすいお子さんに3歳からのアンガーマネジメントのおすすめ。お子さんだけでなく、お父様お母様にも役に経ちそうな、イライラした時の怒りとうまく付き合うメソッド、アンガーマネジメント。絵本を通して、楽しく実践できます。
おすすめ記事

子どもに正しい理屈を教える必要はある?(絵本で身につく科学の知識)

水がどこからきてどこへ行くのか、そんなことが物語になった科学の絵本です。 そんな水の三態が子どもが親しみやすい「しずく」ちゃんという主人公として描かれているので、 いつの間にか知識が身についているおすすめの本
ユーモア

「そらまめくんのあたらしいベッド」差が出る読み聞かせ

「そらまめくんのあたらしいベッド」では差が出る読み聞かせの題材としてとても取り組みやすいのでお勧めです。。毎日の読み聞かせに何をしたら差が出る読み聞かせになるのか、先生視点からご紹介してます。毎日の読み聞かせに付加価値をつけたい方必読です。
動物

自然に思いやりが身につく絵本「ゴリラのパンやさん」

「秋のおわり」から始まる、秋の森のやさしい色でいっぱいの素敵な絵本です。 どんなお客さんがきてくれるかな?どんなパンが売ってるかな?という問いかけから始めてみましょう。
物語

絵本「でんしゃしゅっぱつ」読むたびに新しい発見

視覚デザイン研究所のしかけ絵本。さがしものをしたり、ワイドなしかけにコミュニケーションが広がる絵本。
物語

絵本「でんしゃでいこう」多彩なしかけが好奇心を育む

多彩なしかけに子どもの食いつきポイントがたくさん!楽天ブックス、しかけ絵本4位の絵本「でんしゃでいこう」間瀬なおたかさんの他の作品も紹介。
幼児

のりもの絵本・幼児教室の先生おススメ10選

乗り物好きな男の子におススメする、幼児教室の先生が選ぶおススメ絵本
動物

絵本「アナグマさんはごきげんななめ」認めることの大切さ

「アナグマさんシリーズ」はどれも、奥が深く、心に何かしら、温かいものを残してくれる作品ぞろいなので、内容が少し難しいと思っても、きっといつまでも愛する絵本になること間違いなしの永久保存版
動物

幼児教育・干支の絵本から始める漢字学習

干支の絵本は知識だけでなく、動物がたくさん登場することで、漢字を覚えるのに導入としてとても良い教材になります。
ユーモア

ハロウィン絵本のおススメ!

ハロウィンおススメ度ナンバー1絵本、「いたずらジャック」のご紹介
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました