7~11才

7~11才向けのおすすめ絵本です

スポンサーリンク
動物

幼児から読解力を養うには?

皆さんは読解力が大事だ、ということで、早くからお子さんに絵本を読んであげたり、本好きな子どもになって欲しいという願いを持っていることと思います。「では読解力を養うってどういうこと?」「本を読めば読解力は身につくの?」と改めて考えてみます
教育

平家物語のアニメ化!こんなアニメなら見てみたい!

平家物語がアニメ化されることになり、シェアしています。古典が苦手な子どもが多いので、アニメ化には期待したいです。
女の子

お金の価値を考える「100円たんけん」

お子さんとのお買い物でおねだりをされたら「100円までね」ということで、今お子さんの物の価値のとらえ方の段階がわかります。考えるまではいかなくても、お金についての導入にもおススメの絵本です。
教育

月ごとの行事も身につく「さがしえ12つき」

12か月のそれぞれ日本の文化に触れた緻密な絵と本の中でさがしものができる遊びながら知識が身につく絵本のご紹介です。
幼児

読み聞かせ(個人的)おすすめシリーズ

日本語の1音、1音に意味が込められていることは日本人でありながら、どこにも教えてくれるところがありません。 日本の精神性に触れるきっかけを子どもにも絵本を通して触れさせてあげることができます。
物語

えんとつ町のプぺルの楽しみ方

話題になったキングコング西野亮廣さんの絵本「えんとつ町のㇷ゚ぺル」がクリスマスに映画として公開されます。まだ、絵本を知らないという方に向けて楽しみ方を考察しました。
動物

違いを知ることで知識や学びを深める②

大きさなど、ほかのものと違いを知ることは、知識や学びを深めます。今回は、小さなものからさらにマクロの世界へと深めていきます。生きていることの不思議さも感じるほどの素晴らしい絵本です。さらに学びを深める方法も伝授しています。
動物

哲学、美学、世界観、人生観、そういったものの引き出しを一つ作ってくれる絵本

リアルな知識を絵本で楽しむように学びたい系の絵本です。小さな昆虫の生き様が、ダイナミックな人生を感じさせ、お子様に哲学や、人生観の引き出しを作ってくれる作品です。
小学生

藤井聡太さんの読書(天才は違う?)

藤井聡太さんの小学生の時のおススメ本をプレジデントファミリーからご紹介しています。
動物

幼児教育・干支の絵本から始める漢字学習

干支の絵本は知識だけでなく、動物がたくさん登場することで、漢字を覚えるのに導入としてとても良い教材になります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました